「ダム」は、福岡県の北九州市・戸畑区にあるメガネとサングラスの専門店。
「ダム」は、福岡県の北九州市・戸畑区にあるメガネとサングラスの専門店。

「ダム」は、福岡県の北九州市・戸畑区にあるメガネとサングラスの専門店です。

メガネ専門店「ダム」の外観

メガネ専門店「ダム」の外観です

メガネ専門店「ダム」の外観

お店の中にはゆっくりご覧頂けるテーブルもざいます。


「ファッション性」はもちろん「機能性」「フィッティング」も重視してメガネの機能が最大限いかせるように調整をしてお渡ししております。

 

お買い上げ頂いた後も細やかなアフターサービスを心がけておりますので、いつでもお気軽にご相談いただけます。

ご案内

店舗名 めがね専門店「ダム」
所在地 福岡県北九州市戸畑区一枝3-1-5
TEL / FAX 093-882-0049
営業時間 10:00 ~ 18:00

◎店舗までの交通手段

  • 西鉄バス停「一枝前」戸畑駅よりバスで10分
  • 北九州都市高速「下到津IC」より車で5分
  • 北九州都市高速「紫川IC」より車で10分

休業日のお知らせ

◎10月の休業日
7日(火
)、20日(月)、28日(火)

アイウェア日誌

2025年

10月

07日

ボストンクラブの「DANIEL(ダニエル)52」が再入荷しました

◎フレーム:BOSTON CLUB(ボストンクラブ)
◎フレーム:BOSTON CLUB(ボストンクラブ)

1984年に福井県の鯖江で眼鏡メーカーとして創業し、人気ブランドの眼鏡の生産を数多く請け負ってきたボストンクラブ社は、創立30周年を節目に社名を冠にした BOSTON CLUB(ボストンクラブ)を立ち上げました。

「DANIEL(ダニエル)52」は、昔乍らの作りにこだわって作られた、技術が光るセル巻きのボストン・フレームです。

タレントの 鈴木 奈々さんが使用し、インスタグラムやSNSでオシャレメガネ、伊達メガネとしてファッション・アイウェアに取り入れている女性も多いモデルです。

ボストン型なので、メガネ初心者でもチャレンジしやすいのも魅力的なモデルです。

ご紹介した商品

★フレーム

◎ブランド:BOSTON CLUB(ボストンクラブ) /◎モデル:DANIEL(ダニエル)52

2025年

9月

28日

日常使いの「アラン・ミクリ」の遠近両用のメガネ️

◎フレーム:alain mikli(アラン・ミクリ)◎レンズ:HOYA(ホヤ)
◎フレーム:alain mikli(アラン・ミクリ)◎レンズ:HOYA(ホヤ)

個性的なフレームを求めてご来店頂きました。

「見るためのそして見られるのメガネ」をコンセプトに1978年にアラン・ミクリ氏が創立したアイウェアブランド alain mikli(アラン・ミクリ)は、今までのメガネのマイナス的なイメージを覆し、他のマネを許さない独特なカラー使いとユーモアかつモダンなデザインに加え、知性かつオシャレをなアクセサリーになりました。

レンズは、HOYA(ホヤ)の遠近両用レンズ・カラーは、眩しさ、チラツキ、ブルーライト(青色光)を抑えて目の負担を軽減してくれるキャリア・カラーを使用しました。

当店「メガネ科ダム」は、alain mikli(アラン・ミクリ)の正規取扱店てす。

ご紹介した商品

★フレーム

◎ブランド:alain mikli(アラン・ミクリ) /◎モデル:AO3521-004

★レンズ

◎メーカー:HOYA(ホヤ)1.60累進/◎カラー:キャリアカラー MGN15% ハーフHM

2025年

9月

24日

イタリア旅行で使う PRADA ✕ TALEX の度付きサングラス️

フレーム:PRADA(プラダ)レンズ:TALEX(タレックス)
◎フレーム:PRADA(プラダ)◎レンズ:TALEX(タレックス)

お客様がイタリア旅行という事もあり、フレームはイタリアを代表するラグジュアリーブランド PRADA(プラダ)をお選びいただきました。

「日常を贅沢に飾る」という言葉どおり、伝統を継承しながらも時代のニーズに応えたデザインで、魅力的なモデルを発表し、世界のセレブからも熱い支援を得ています。 今回のモデルは、セル素材フロントとメタルテンプルのコンビネーションの洗練されたバタフライ型の人気モデルです。

レンズは「目にする景色をありのままに」の TALEX(タレックス)のTRUEVIEW(トゥルービュー)にしました。どんな天候でも快適と感じるように、雑光カット率と可視光線透過率の最適なバランスを追求し、目にしたすべての色彩をありのままに再現してくれます。

メガネ科ダムは、TALEX(タレックス)の認定プロショップです。

ご紹介した商品

★フレーム

◎ブランド:PRADA(プラダ) /◎モデル:VPR 02Z-F-1AB-101

★レンズ

◎メーカー:TALEX(タレックス)度付き/◎カラー:TRUEVIEW(トゥルービュー)HM

2025年

9月

15日

新ブランド 7D LTH(セブン・デー・エル・ティー・エイチ)

◎フレーム:7D LTH(セブン・デー・エル・ティー・エイチ)◎レンズ:HOYA
◎フレーム:7D LTH(セブン・デー・エル・ティー・エイチ)◎レンズ:HOYA

お客様が、お選び頂いたフレームは、新ブランドの 「 7D LTH(セブン・デー・エル・ティー・エイチ)」

「存在し続ける」非日常的な感度を日常で身に着け、少しの緊張感を悠々と…というコンセプトの日本製のハンドメイド。モダンで引き算をしたシンプルなフォルムが独自の魅力を備え、掛ける人に特別感を与えるような印象が特徴です。

コレクションのテーマは、「はじまりは光」モデルは、SEI(星)YOH(陽)TOU(灯)の3型です。8mmの生地を深く滑らかに削り出し、様々な厚みがフロントを形造り、光と影の様に多次元の世界観を作りだしています。

ご紹介した商品

★フレーム

◎ブランド:7D LTH(セブン・デー・エル・ティー・エイチ) /◎モデル:YOH(陽)- CLクリア

★レンズ

◎メーカー:HOYA 遠近両用 1.60

2025年

9月

12日

ゴルフで使用する遠近両用のサングラス

◎フレーム:Eyevol(アイヴォル)◎レンズ:イーグルビュー1.60
◎フレーム:Eyevol(アイヴォル)◎レンズ:イーグルビュー1.60

ゴルフに特化した専用レンズでスコアアップを目指しませんか?

「グリーンの芝目を読みたい」「アンジュレーションをハッキリ見たい」「ボールの行方やフラッグを見たい」このようなゴルファーの方にお応えする為に、最適化された分光透過率曲線によって、可視光線の中で、緑色系の波長を強調する成分を調整した、特殊な色素をレンズに練り込み、波長がコントロールされたゴルフ専用レンズです。 芝目をクッキリ、グリーンの起伏や、ラインをより鮮明に見ることを可能にしてくれたレンズです。

お客様が、お選びいただいた Eyevol(アイヴォル)は「着る眼鏡」をコンセプトに持つアイウェアブランド。ファッション、スポーツ、アウトドアなど様々なスタイルシーンを楽しむ人の為のサングラスブランドてす。

メガネ科ダムは 「Eyevol(アイヴォル)」 の正規取扱店です。

ご紹介した商品

★フレーム

◎ブランド: Eyevol(アイヴォル) /◎モデル:HEATH III-BK-DG

★レンズ

◎メーカー:イーグルビュー1.60/累進レンズ

NEOJIN(ネオジン)のフレームを取り扱っております

◎ 鼻にパッドの跡がつかない
◎ 鼻のメイク剥がれがおきない

鼻パット(鼻あて)のない新感覚のメガネ、NEOJIN(ネオジン)のフレームを取り扱っております。

 

NEOJIN(ネオジン)の詳しいご紹介 ⇒ クリック

TALEX(タレックス)の体験コーナーがございます

当店(ダム)は、偏光レンズで絶大な人気と支持をされているTALEX(タレックス)の「認定プロショップ」となっております。

店内では、路面店で車のフロントガラスやフロアーの床面の照り返し、自作の水槽などをごらん頂きTALEX(タレックス)レンズのついたフレームの「掛けた時」と「掛けてない時」の違いを体験する事ができます。

 

クリップオンの貸し出しもしております。(※数に限りがございます)

 

フレームは「ジール」「オズニス」「オークリー」「レイバン」などをお薦めしています。その他にメタルフレーム、セルフレームでも対応が可能です。

レンズにかかる力を極限まで取り除き、歪みのないメガネ作りを心がけております。

 

◎TALEX「PROSHOP」の当店紹介ページ ⇒ クリック

「ICRX NXT」レンズで度付きで快適なスポーツ・サングラスになります

「ICRX NXT」レンズは、スポーツサングラスに最適
「ICRX NXT」レンズは、スポーツサングラスに最適

OAKLEY(オークリー)の RADAR(レーダー)もしくはRADAR ROCK(レーダーロック)のようなハイカーブのサングラスに度をつけてサングラスも眼鏡と同じように快適に使ってみませんか?

 

「ICRX NXT」レンズは、レンズの端まで度数が入って視野も広く、フレームのデザインを生かした度付きスポーツ・サングラスに仕上がります。

※PROGEAR EYEGUARD(プロギアアイガード)の詳しいご紹介 ⇒ クリック

当店「ダム」では「ICRX NXT」レンズに詳しいスタッフが対応させて頂いております。

お取り扱いレンズのご紹介

2014年

9月

05日

ザ・レンズTALEX(タレックス)とは?

 

TALEXの技術の基本は、独自開発の偏光フィルターをレンズに直接はさみ込むことにあります。量産されている安価な偏光フィルターは扱いやすいように加工されていますが、当社のように機能性が高くデリケートなものをレンズと合わせるのは高度な技術と大変な労力、そして時間を要します。

この1枚でわかることがあります

 

TALEXでは、独自開発された偏光フィルターの性能を最大限に生かすために、レンズ素材も独自に開発することから始められています。たとえ安価で扱いやすい素材が開発されても、フィルターの性能を低下させるものや、偏光レンズとの相性が良くないものは、すべて拒んでいます。

雑光と「ザ・レンズTALEX」の視界の比較

ダッシュボードのテカリやフロントガラス内側の映り込みも消え、快適なドライブが楽しめます。

お子様用のアイウェアも充実しております。

J.F.REY

ic! berlin


J.F.REY

ic! berlin


アイウェアのご紹介

2014年

7月

18日

FLAIR (フレアー)

続きを読む

2014年

3月

28日

OZNIS(オズニス)

続きを読む

2014年

1月

10日

BOZ(ボス)

続きを読む
PAGE TOP
プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © Megane-ka-DAM / DAM Co., Ltd. All Rights Reserved.